top of page

アルコール依存症と私③:お見舞いとミーティング

2011年01月04日(火) 18時45分44秒 テーマ:アルコール依存症と私


1月5日。 6年前の明日になるかな 病院でお昼を食べていたら「面会ですよ~」・・・と看護師さん え?面会?・・・誰? 急いで面会室へ行くと あらやだ!仕事の関係者5名。 ビックリ 元請けの社長はじめ、親会社の支店長、主任など・・・ 「鎖にでも繋がれてるのかと思ったよ~」と笑いながら冗談を言い アルコール依存症に対し全然知識のない方々に説明する気もないから 笑い話をして、最後に「いつまでも寝てないで早く戻っておいで」。 彼らが帰った直後に、こらえていた涙がこぼれ落ちた。 仕事はなんとか継続できる・・・と かなりの安心感だった。 体内からアルコールが抜け始めていてかなり楽になっていたし思考も 冷静だったから素直にうれしかった。 そして、この日は夕食が4時。 初めて足を運ぶ「ミーティング」。 向かうは、AKK宇都宮会場。 病院から歩いて駅へ~電車~バス。 毎日の生活が車だからね 電車とバスなんて久しぶりで新鮮だった。 そして会場に着いたらまたビックリ 病院の関係者がいるではないか・・・ ミーティングが始まると、初めての仲間に対しての「拍手」をいただき 「アノニマス・ネーム」を聞かれた。このアノニマスネーム自体は以前から知ってはいたけど・・・ 突然の攻撃に迷った迷った。。。 そして咄嗟に思いつたのが「ス〇〇〇〇」。(ここでは本名を出しているので伏せておきますね) 院内例会で「言いっぱなし・聞きっぱなし」の経験はあったけど 自分の話はあまりできなかった。 AKKの場合、特にテーマもなく、特定の物質や行動にとらわれていないから 普通に辛いことや愚痴だったりするけど、おいらにとっては「気楽」だった。 そして帰り道、駅のホームで食べた「立ち食いうどん」。これがまた格別においしかった なんせ夕食が4時だからね~おなかペコペコだったし この立ち食いうどんが後に定番になる。 この日は、お昼の面会と、夜のミーティングでほんの少しだけ「先」が見えた様に思えた。 つづく

bottom of page